![]()  | 
| オブジェの前で記念撮影 | 
![]()  | 
| カメラマンの彫刻 | 
![]()  | 
| 有名な映画人の手形が道にはめ込まれている | 
![]()  | 
| 路上ライブ | 
![]()  | 
| 露店が並ぶ | 
![]()  | 
| ドラえもんやピカチュウの形のお菓子を売っている | 
![]()  | 
| 江戸時代の倭館の図 | 
![]()  | 
| 約定制札碑(倭館守門に立てられた) | 
![]()  | 
| 明治期の龍頭山 | 
![]()  | 
| 龍頭山公園の石垣 | 
![]()  | 
| 花塀(瓦や化粧煉瓦を使ってさまざまな模様を入れた塀) | 
![]()  | 
| 石塀(土や目地をいれず自然石だけで作った塀) | 
![]()  | 
| 瓦片塀(土塀を作る際に瓦で模様を入れた塀) | 
![]()  | 
 煉瓦・四塊石塀(長台石を基礎にし、下段に方形の四塊石をを積み煉瓦を積んで、目地を突出させて輪郭をくっきりさせた塀) 
 | 
![]()  | 
| 土石塀(土塀に耐久性を高めるために自然石を入れた塀) | 
![]()  | 
| 猫が出て来た | 
![]()  | 
| 李舜臣の銅像 | 
![]()  | 
| 李舜臣は文禄・慶長の役で日本の水軍を撃破した | 
![]()  | 
| 釜山タワー(高さ120mの展望台から360度のパノラマが楽しめる) | 
![]()  | 
| 釜山タワー展望台土産物を売っている | 
![]()  | 
| 多くの人がパノラマを楽しんでいる | 
![]()  | 
| 港方面を見る | 
![]()  | 
| 山側はたくさんの住宅やビルが立ち並んでいる | 
![]()  | 
| 濯纓池の周りにはツワブキの花が咲き、モミジの葉も少し色づいてきた | 
![]()  | 
| アメリカハナミズキの赤い実 | 
![]()  | 
| カリンの実が甘い香りを漂わせていた | 
![]()  | 
| ハンカチノキの実を初めて見た | 
![]()  | 
| オガタマノキの実が落ちていた |