歴史さんぽ
2015年2月2日月曜日
三原市 本郷新高山城跡を訪ねて(5) 匡真寺跡・二の丸・三の丸・本丸跡
匡真寺跡に着きました。ここは
小早川隆景が父元就の7回忌と母妙玖の33回忌に当たり建てた寺で三原にある宗光寺の前身の寺の跡です。寺跡にはたくさんの瓦が散らばっていました。更に上って行くと中の丸跡に来ました。ここには
城内
地図を入れた詳しい説明版が立っていました。中の丸の郭には随所に土塁を築き曲輪を設けてあります。防備を固める役目を果たす場所であったようです。ここから西方に向かうと西の丸、北の丸(三の丸)跡がありました。北の丸には社寺があったようです。ここから更に上っていくと、ついに本丸に着きました。思った以上に広い平坦部があり、一部に巨岩が露出した所があります。ここに近世の天守に当たる櫓が建っていたようです。
匡真寺跡(小早川隆景が父元就の7回忌と母妙玖の33回忌に当たり建てた寺。三原宗光寺の前身。たくさんの瓦が散らばっていた)
中の丸(二の丸)跡
(中の丸)二の丸跡に建っていた城内地図
三の丸跡への道
本丸跡(東端の巨岩の上に櫓が建っていたと思われる)
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿