歴史さんぽ
2016年3月18日金曜日
三輪山登山・大和三山を訪ねて(7) 橿原神宮・畝傍山
3月1日 大和三山に登ります。先ず向かったのは畝傍山です。畝傍山の麓には橿原神宮があります。橿原神宮は神武天皇と皇后を祭神とする神社で、明治23年に創建された神社です。広大な敷地に社殿が建っています。木の鳥居の上ではスズメがなかよくくっついて止まっていました。畝傍山は標高198、8mで、大和三山中最も高い山で、死火山だそうです。雑木林の中の細い山道を登っていくと、頂上に
畝火山口神社跡がありました。神武天皇が御祭神となっている橿原神宮や神武天皇陵を見下ろすようになるので、山の麓に移動したのだそうです。頂上からは二上山や香久山などが良く見えました。
橿原神宮参道
鳥居の上にスズメが寄り添っていた
橿原神宮社殿
畝傍山案内図
雑木林の間の登山道を登る
畝火山口神社跡
二上山
耳成山
香久山
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿