![]() |
| 小学校(月曜日の昼なのにグランドにだれもいない) |
![]() |
| 小学校(校舎にも子どもの姿も声もしない) |
![]() |
| 家の近くで小学生が遊んでいる |
![]() |
| 昼休憩中の課外活動(藁沓つくり) |
![]() |
| 朝食は外食(ビーフンが安い) |
![]() |
| 角がある唐獅子 |
![]() |
| ライオン像(阿形) |
![]() |
| ライオン像(吽形) |
![]() |
| 稲刈りが始まっている(日本でもかつてよく見られた風景) |
![]() |
| 龍脊棚田駐車場(ここでリムジンバスに乗り換える) |
![]() |
| 西山公園 |
![]() |
| 子連れ唐獅子 |
![]() |
| 子獅子の甘え方が可愛い |
![]() |
| 桂林西湖 |
![]() |
| 独楽の一種の練習(公園内では市民がそれぞれの過ごし方をしている) |
![]() |
| 鯉に餌をやる親子 |
![]() |
| 桂林西湖の日の出 |
![]() |
| 黄色いヒガンバナ |
![]() |
| 市場(場外販売) |
![]() |
| 野菜の販売 |
![]() |
| タマゴの販売(茶色や青味がかったタマゴを売っていた) |
![]() |
| 市場内はいろいろなものが山積みにして売られている。 |
![]() |
| 鳥を豪快にさばく女性 |
![]() |
| 物資の運搬には三輪トラックが大活躍 |
![]() |
| 陽朔の商店街に向かう |
![]() |
| 土産物店が並ぶ商店街 |
![]() |
| 似顔絵屋さん(名探偵コナンの絵を描いていた) |
![]() |
| 店先で刺繍をしている |
![]() |
| 陽朔の橋の上から漓江の見納め(陽朔の山水は桂林一といわれる) |
![]() |
| 月亮山(陽朔の南西約10km。石灰岩の風化で中腹に満月状の穴が空いている) |
![]() |
| 竹江船着場から乗船 |
![]() |
| 船内 |
![]() |
| 操舵室 |
![]() |
| 龍眼をいただく |
![]() |
| デッキで景観を楽しむ |
![]() |
| ランチはバイキング |
![]() |
| 日月塔 |
![]() |
| 世界中の橋を模した橋をくぐる① |
![]() |
| 両江四湖(世界中の橋を模した橋②) |
![]() |
| 両江四湖(世界中の橋を模した橋③) |
![]() |
| 湖畔では器楽演奏をしている |
![]() |
| 湖畔のレストラン |
![]() |
| 船の近くで行われる鵜飼 |
![]() |
| いろいろな色のライトの光に浮かび上がる鵜飼船 |
![]() |
| 船内での民俗楽器演奏 |
![]() |
| 民俗楽器を見せてもらった |