2020年5月31日日曜日

散歩道のムラサキツユクサの中に白い花のムラサキツユクサが?!

 散歩途中、小川の土手にムラサキツユクサが咲いています。雨上がりで花びらに水玉がついているのもいいなと思っていると、白い花のムラサキツユクサが目に付きました。シロバナムラサキツユクサは初めて見ました。
ムラサキツユクサ

ムラサキツユクサの花に水玉

白いムラサキツユクサが!?

シロバナムラサキツユクサ

2020年5月30日土曜日

荒谷林道での出逢い

 荒谷林道を散歩しているとアサギマダラがヒメジオンの花に止まっていました。この辺りでアサギマダラを見たのは初めてです。荒谷山の登山道で見たバイカツツジの花は荒谷林道でも咲いていました。三本目のササユリも咲いていました。タゴガエルのオタマジャクシは昨日見えていた外エラが見えなくなっていました。目が離せません。
アサギマダラ①

アサギマダラ②

ササユリ

バイカツツジの花

タゴガエルのオタマジャクシ(外エラが無くなっている)

2020年5月29日金曜日

荒谷林道のタゴガエルの卵が孵化

 荒谷林道のタゴガエルの卵がどうなっているか見に行くと卵がありません。アレッと思って穴の奥の方をストロボを光らせて写真を撮って見ると、いました、いました、たくさんのオタマジャクシが。拡大してみると体が半透明で卵黄をお腹に抱えています。外エラも見えます。これからカエルになるまで観察してみることにします。
卵が無くなった?!

卵が孵化しオタマジャクシになっていた

体が半透明でお腹に卵黄があり外エラも見える

2020年5月28日木曜日

荒谷山登山道で出逢った花

 荒谷山の登山道の整備をしていて、特に心に残った花はギンリョウソウとバイカツツジです。ギンリョウソウは幽霊茸ともいわれているようですが、山の中でみるととても神秘的です。バイカツツジの花は初めて見ました。ツツジ科ツツジ属の木です。
ギンリョウソウ

幽霊茸ともいわれている

バイカツツジの花

バイカツツジ(ツツジ科ツツジ属)

2020年5月27日水曜日

荒谷山登山道整備

 あさひが丘団地ではまち起こしの一環で団地を取り巻く山の登山道や荒谷林道の整備をしています。5月27日 ひうら山歩きの会の有志が荒谷山の登山道を整備しました。草刈りをしたり、倒木をチェンソーで切って取り除いたり、登山道脇の不要なテープを取り除いたりしました。とてもきれいになりました。
登山道整備に出発

草やシダを刈る

倒木を切って取り除く

きれいになった登山道

不要なテープなどのごみ

2020年5月26日火曜日

荒谷林道散歩の楽しみ

 荒谷林道を歩く度に昨日は気づかなかったものに出逢えます。マタタビは実を付けていました。ハハコグサの花も咲いています。モミジイチゴの実もおいしそうに実っています。子どもの頃はよく食べたものです。

マタタビの葉が斑入りになり実を付けていた


ハハコグサ

モミジイチゴの実

2020年5月25日月曜日

近所でたくましく生きる帰化植物

 散歩していると子どもの頃には見なかった草花が咲いています。川土手に黄色いコスモスに似た花が沢山咲いています。コンクリートのわずかな隙間にも根付いて花を咲かせています。北アメリカ原産のオオキンケイギクです。あまりにもたくましくはびこるので特定外来植物に指定されています。チチコグサに似た草花はウスベニチチコグサです。この草花はアメリカ原産だそうです。
オオキンケイギク(特定外来植物)

北アメリカ原産の帰化植物

コンクリートの間から生えて花を咲かせるたくましい草花

ウスベニチチコグサ

アメリカ原産の帰化植物

2020年5月24日日曜日

初夏の荒谷林道の散歩

 今日も荒谷林道の散歩をします。ハシドイの花が咲き始めていました。離れて見ると綿のように見えます。モミジイチゴの果実が実っています。おいしそうです。タゴガエルの卵をみると卵の中でオタマジャクシの形ができています。もうすぐ孵化するのでしょうか。
ハシドイの花が咲いた

綿のように見える花

モミジイチゴの果実

タゴガエルの卵の中ではオタマジャクシの形ができている

2020年5月23日土曜日

初夏の荒谷林道の花(2)

 今日も荒谷林道を散歩します。エゴノキの花が満開です。出会った方が「ササユリがもう一本咲いていましたよ。」と教えてくださいました。毎日歩いていると情報交換する仲間もできます。行ってみると、なるほど2本ササユリが咲いていました。2、4Km地点で折り返して帰っていると行くときは気づかなかったウツギの花も咲いていました。
エゴノキの花

エゴノキの花

もう一本ササユリの花が咲いた

ササユリの花

ウツギの花

2020年5月22日金曜日

初夏の荒谷林道の花

 今日も荒谷林道の散歩です。昨日はつぼみだったので、今日は咲いているかなと思って、ササユリが生えている場所に行ってみると見事に咲いていました。子どもの頃山に入るといくらでも咲いていたササユリですが、最近では随分少なくなりました。荒谷林道ではとても数が少ないので貴重です。ユキノシタの花が咲き始めました。小さな目立たない花ですが拡大してみるととてもきれいです。ヤブウツギの赤い花も咲いていました。
ササユリの花が咲いた
ササユリの花


ユキノシタの花が咲き始めた

ユキノシタの花


ヤブウツギの花

2020年5月21日木曜日

荒谷林道の初夏の花

 荒谷林道を毎日のように歩いていても新しく咲いている花に出逢います。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、外出自粛生活をしているうちに季節は初夏を迎えています。今日はオオハンゲ、コアジサイ、コバノタツナミソウ、スイカズラの花が咲いていました。毎日新しい出逢いがあり飽きることがありません。
オオハンゲ

コアジサイ

コバノタツナミソウ

スイカズラ

2020年5月20日水曜日

荒谷林道の目立たない花(サンヨウアオイ・ミズタラビコ)

 荒谷林道を散歩するのがこのところ習慣となっています。続けて歩いていると目立たない花も気になって来ます。サンヨウアオイの花期が今頃だと思って葉の下を覗いてみると、キノコのような目立たない花が咲いていました。ミズタラビコも小さな花を咲かせています。拡大して見てみるとなかなかきれいです。
サンヨウアオイ

サンヨウアオイの花

ミズタラビコ


ミズタラビコの花