今日も良い天気で、日中は暑くて外には出られません。夕方荒谷林道を散歩すると、かのこゆりが咲いていました。エゴノキの実とアケビの実が一緒にぶら下がっています。アケビが口を開けるのを小鳥たちが待っていることでしょう。キノコも生えていますが名前ははっきりしません。道を横切る虫がいました。一瞬ゴキブリ化と思いましたが、少し動きが遅いし、太っているように見えます。調べてみるとオオゴキブリといって家に居るゴキブリと違って、森の中で枯れ木等を食べて暮らしており、豊かな自然の指標とされる昆虫だそうです。
カノコユリ エゴノキの実とアケビの実キノコ オオゴキブリ
0 件のコメント:
コメントを投稿