島根県邑南町出羽公民館で開催されたドキュメンタリー映画「中国山地 牛と人風土記」の試写会に行きました。映画上映後の青原監督のトークによると撮影、取材、編集に5年間を費やした力作で、内容も昭和30年代まで中国山地各地で開かれた「牛馬市」の様子を地域の古老に聞きとることを中心に、現在の牛の飼育の様子、今も受け継がれている花田植の様子等を描かれており見ごたえがあり、感動しました。
会場案内板 花田植の牛の鞍 映画の挿絵に使われた故洲濱幸雄氏の絵 青原監督のトーク
0 件のコメント:
コメントを投稿