歴史さんぽ
2025年9月26日金曜日
広島市郷土資料館の建物を見る
広島市郷土資料館に行きました。この建物は旧日本軍糧秣支廠だった建物です。軍用の牛肉の缶詰を作っていた工場です。立派なレンガ造りの建物です。被爆し被害は受けましたが崩壊することは無く、戦後カルビーの工場として使われていましたが、カルビー移転後、今から40年前に郷土資料館となりました。また元の工場内で現在は公園となっている場所の一角に当時の最高技術で造られた鋼製の煙突が残されています。
広島市郷土飼料館
旧日本陸軍糧秣支廠の煙突
煙突の扉
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿