2024年1月31日水曜日

1月下旬の広島城

 広島城の堀端を歩きました。現在の広島城天守閣は1958年に建てられた鉄筋コンクリート構造による外観復元された建物です。老朽化のため木造復元が検討されています。堀ではキンクロハジロやオオバンが元気に泳いでいました。
                                    木造復元が検討されている広島城天守閣
                堀のキンクロハジロ
               キンクロハジロとにらめっこ
                  オオバン
 

2024年1月30日火曜日

1月下旬の縮景園の梅

 梅林の紅白の梅の花が咲いています。紅梅は八重です。梅林には色々な種類の梅が植えられていて、これから順次花を咲かせます。牡丹園ではロウバイも咲いています。
                梅林の紅白の梅の花
                 八重の紅梅の花
                  白梅の花
                 梅の花(森の関)
                 ロウバイの花

 

2024年1月29日月曜日

江田島市陀峯山に登る(2)

 下山途中に追の浦渓谷丈ノ内展望所に立ち寄り景色を見るました。これから行く天狗岩も見えます。林道から少し下って天狗岩に登りました。素晴らしい眺望でした。
            追の浦渓谷丈ノ内展望所から景色を見る
           追の浦渓谷丈ノ内展望所から天狗岩を見る
                 天狗岩に登る
                天狗岩からの眺望
 

2024年1月28日日曜日

江田島市陀峯山に登る(1)

  団地の山の仲間と江田島市の陀峯山(438m)に登りました。頂上まで舗装した林道が続いています。八朔も実っています。少し山登りの気分を味わうために頂上付近で山道に入りました。頂上からは宮島など瀬戸内海に浮かぶ島々が良く見えました。清々しい風景を見ながら美味しく弁当を食べました。

林道を登る
頂上手前で山道に入る
頂上からの眺め

頂上展望台でお弁当を食べる



2024年1月27日土曜日

デザインマンホールの楽しみ

 街歩きをしていると、よくデザインマンホールがあります。その地域の名物等がデザインされていて、そこからその街のことを知ることもできます。広島市の横川駅前には「お好み焼」のマンホールがありました。とても美味しそうです。東京都墨田区で出会ったのは葛飾北斎の「赤富士」をデザインしたマンホールや「ハッキヨィせきトリくん」をデザインしたマンホールです。鳥取市では鳥取の伝統芸能「因幡の傘踊り」に使われる傘をデザインしたマンホールに出会いました。街歩きの楽しみの一つです。
              JR横川駅前「お好み焼」
                 墨田区「赤富士」
            墨田区「ハッキヨィせきトリくん」
                鳥取市「傘踊りの傘」
 

2024年1月26日金曜日

1月下旬の荒谷林道(3)

 久し振りに荒谷林道を散歩しました。先日降った雪がまだ林道脇に残っています。雪に獣の足跡が残されています。何でしょうか?木の枝にも雪が残っています。木の枝にはヤマガラが止まっていました。
             林道脇には雪が残る
              獣の足跡が残されている
                木の枝に雪が残る
                  ヤマガラ
 

2024年1月25日木曜日

雪の日(2)

 雪が降り続いています。庭木もすっかり雪に覆われています。その雪をマクロレンズで撮ってみました。雪の結晶が見られます。
               雪に覆われた庭木
                  雪の結晶①
                雪の結晶②
 

2024年1月24日水曜日

雪の日

 一日中雪が降ったり止んだりの寒い日となりました。こんな日は散歩に出ることはできません。そこで軒に下がる氷柱をマクロレンズで撮ってみました。
                雪が降り続く
                   氷柱①
                   氷柱②
                   氷柱③
 

2024年1月23日火曜日

1月下旬の荒谷林道(2)

 小雪が舞う寒い日となりました。荒谷林道の木々も雪を被っています。オチバタケは傘に雪をのせています。ツチグリが目立ちました。明るい色が少ないなかでツルリンドウの赤い実を見るとホッとします。
                雪を被った木
              雪を傘にのせたオチバタケ
                 ツチグリ
              ツルリンドウの赤い実
 

2024年1月22日月曜日

1月下旬の荒谷林道(1)

今年は暖冬が続いています。荒谷林道を散歩するとエナガやコゲラに会いました。野鳥の巣が落ちていました。メジロの巣でしょうか。昨夜の雨で路上に落ちた枯れ葉も濡れています。ぬれ落ち葉を見ると身につまされます。
                  エナガ
                  コゲラ
                野鳥(メジロ?)の巣
                  ぬれ落ち葉
 

2024年1月21日日曜日

縮景園の龍

 縮景園には龍と名の付くものはいろいろありますが、はっきりと龍と分かるのは清風池端にある蓮の鉢の図です。中国製品のようです。この龍の爪は5本あります。かつて中国では龍の5本爪は皇帝を表わすといわれており、重臣や属国は4本爪、その他の国では3本爪の龍の使用をさせたようです。因みに日光東照宮の陽明門にいる龍の爪は3本です。現在では中国でも龍の爪の数は自由になっているようです。
               ハスの鉢の龍の図柄
             日光東照宮の陽明門の龍
 

2024年1月20日土曜日

縮景園のイソシギ

 冬の縮景園にはいろいろな水鳥がやってきます。濯纓池に浮かぶ島にはイソシギが佇んでいました。見ているとこちらにやって来て平気で餌を探しています。
                                       濯纓池に浮かぶ島に佇むイソシギ
                何か考え事をしているよう
              近づいても平気でえさを探す
 

2024年1月19日金曜日

1月中旬の広島城の堀

 この時期の広島城の堀にはたくさんの水鳥達がやって来て賑やかです。キンクロハジロ、ホシハジロ、ヒドリガモ、カルガモ、オオバンが見られます。堀端の植え込みではスズメの群れが見られます。
                  広島城天守
       堀にはキンクロハジロ・ホシハジロ・ヒドリガモ等が見られる
                 カルガモ
                  オオバン
                堀端のスズメの群れ