![]() |
東水門 |
![]() |
神籠石 |
![]() |
大きな石が並んでいる |
![]() |
龍石 |
![]() |
北水門に向かう |
![]() |
北水門 |
![]() |
6時30分カウントダウンと共に照明柱に点灯された |
![]() |
照明が川面に映え90年前にタイムスリップ |
![]() |
背景は建設中の高層ビル |
![]() |
イベント後開通となる |
![]() |
桜は一部咲き |
![]() |
橋の上で書道パフォーマンス |
![]() |
「えんこうばし」のひらがなを組み合わせると「愛」という字になった |
![]() |
石城山神籠石散策案内図 |
![]() |
きれいに整備された散策道を歩く |
![]() |
日本神社(やまとじんじゃ)社殿 |
![]() |
さざれ石 |
![]() |
日本神社からの眺め(柳井の街瀬戸内の島々が見える) |
![]() |
鏡山城案内板の図 |
![]() |
3郭(通称「馬のダバ」) |
![]() |
4郭(通称「大手門跡」) |
![]() |
2郭(通称「中のダバ」) |
![]() |
井戸跡 |
![]() |
中のダバから1郭「御殿場跡」を見る |
![]() |
1郭「御殿場跡」 |
![]() |
「御殿場跡」から北方面(広島大学方面を望む) |
![]() |
北郭群(井戸跡もある) |
![]() |
5郭「下のダバ」(西条の街が良く見える。西側に井戸もある。) |