2016年6月28日火曜日

京都を訪ねて(3)詩仙堂①

 八大神社の隣に詩仙堂があります。詩仙堂は江戸時代初期の文人石川丈山が造営した山荘跡です。石川丈山は広島浅野藩に仕えていたこともあり、丈山が厳島神社に奉納した絵馬に千畳閣で出逢ったことから、(2013年10月18日のブログで紹介)京都に行ったら是非訪ねてみたいと思っていた場所です。「小有洞」という簡素な門をくぐり、竹藪の間の石段を上ると、内門「老梅関」に着きました。「老梅関」をくぐると早速茅葺屋根の建物が目につきました。

詩仙堂門「小有洞」

詩仙堂石段

詩仙堂内門「老梅関」

「躍淵軒」の茅葺屋根が見える

0 件のコメント:

コメントを投稿