2017年5月30日火曜日

「日本遺産」尾道を訪ねて(3) ベッチャー祭り御旅所・吉備津彦神社

 午後からの見学開始です。案内してくださるのは、NHKのブラタモリでも説明されていた尾道市文化振興課の方です。先ず訪れたのは本通り商店街にあるベッチャー祭りの御旅所です。神輿や鬼の面が展示してありました。尾道は祭りが盛んな町です。中でもベッチャー祭りは江戸時代に疫病退散を願った奇祭で、三匹の鬼が坂道や路地で子どもたちを追い回し、「ささら」でたたかれると頭がよくなるといわれています。次に訪れたのは宝土寺です。宝土寺の境内の西に吉備津彦神社(一宮)があります。ベッチャー祭りの祭神で、この神社からベタ・ソバ・ショーキーの三匹の鬼が繰り出すのだそうです。11月3日の文化の日に行われるようなので一度見たいものです。参道の狛犬は風格がありました。尾道は腕のいい石工さんをたくさん輩出した土地です。
ベッチャー祭り御旅所

ベッチャー祭り神輿

ベッチャー祭りの鬼の面

吉備津彦神社(一宮)ベッチャー祭り祭神

吉備津彦神社狛犬

0 件のコメント:

コメントを投稿