歴史さんぽ
2020年11月5日木曜日
滋賀県近江八幡市安土町を歩く(3)新宮神社
セミナリヨから下街道に戻り、しばらく進むと新宮神社がありました。豊浦荘東村の鎮守社で、平安時代後期に勧請されたと伝えられています。鳥居前では子連れ狛犬が迎えてくれました。昭和20年の奉納されたものです。境内に入ると茅葺土間の珍しい拝殿がありました。江戸時代後期の建物のようです。本殿は三間
社流造で、江戸時代中期に建てられたようです。
新宮神社鳥居
子連れ狛犬(昭和20年奉納)
茅葺土間の拝殿(江戸時代後期建立)
本殿(江戸時代中期の建立)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿