歴史さんぽ
2025年10月17日金曜日
高野山・熊野古道の旅(5)熊野本宮大社・大斎原・熊野那智大社へ
古くから多くの人々が熊野古道を通って目指した熊野本宮大社に着きました。しかし、この神社はかつては大斎原の位置にあったのですが明治22年の大洪水で流されたため、明治24年に今の場所に移転したのだそうです。熊野本宮大社を参拝しましたが写真はネット禁止なので、掲載できません。次に大斎原を見学し、バスで熊野那智大社に行きました。長い石段を上り熊野那智大社に参拝しました。
熊野本宮大社
大斎原大鳥居
熊野那智大社の鳥居を潜る
長い石段を上る
熊野那智大社社殿
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿