歴史さんぽ
2025年3月30日日曜日
三原市佐木島を歩く
団地の山登りの会のメンバーで三原市の佐木島のウォークをしました。団地の桜より少し早く花が咲いていました。特に塔の峰の桜は見事に咲いていました。向田港の近くの海に満潮になると半分上半身が海に沈む地蔵がありました。案内板によるとこの摩崖仏は正安2年(1300)仏師念心によって彫られようです。
さぎしまがいどまっぷ
菜の花とソメイヨシノ
塔の峰からの眺め
摩崖仏地蔵菩薩
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿