2021年5月31日月曜日

5月下旬の荒谷林道(5)

 5月31日、5月の最終日です。新型コロナの緊急事態宣言が延長されました。家に閉じこもってばかりいるのも健康に悪いので、荒谷林道の散歩に出掛けました。先ず目に付いたのはホタルブクロ、少し歩くと前回見た場所とは違う場所にウスキキヌガサタケが出ていました。何度見ても美しく不思議な形のキノコです。気になっていたつる植物の花。どう見てもキウイフルーツの花に見えます。調べてみるとやはりオニマタタビ(キウイ)のようです。実がなるかと期待していましたが雌雄異株のようで、この株の花はおしべがたくさん見えるので雄花のようです。実は期待できません。
                 ホタルブクロ
               ウスキキヌガサタケ
              オニマタタビ(キウイ)
               オニマタタビの雄花
 

2021年5月30日日曜日

5月下旬の荒谷林道(4)

 5月29日 荒谷林道の散歩をしました。コアジサイやシロバナコアジサイがとてもきれいです。テイカカズラも花を咲かせています。荒谷林道には渓流が流れているのでニホンカワトンボもよく飛んでいます。
                 コアジサイ
                シロバナコアジサイ
                  テイカカズラ
                ニホンカワトンボ
 

2021年5月29日土曜日

ハクセキレイの子育て

 牛田の太田川畔の公園でハクセキレイの幼鳥に親鳥が餌を与えていました。
                  ハクセキレイ
ハクセキレイ(幼鳥)
幼鳥に餌を与える親鳥

 

2021年5月28日金曜日

アオサギの子育て

 アストラムライン牛田駅の近くの太田川の中州にアオサギのコロニーがあります。今子育て中です。夫婦で仲良く子育てしている様子を見ることが出来ました。
            太田川の中州にあるアオサギのコロニー
             アオサギの夫婦がヒナを見守っている
                 仲良しの夫婦
               ヒナの世話をする親サギ
 

2021年5月27日木曜日

5月下旬の荒谷林道(3)オオルリ

 5月27日午後、雨が止んだので荒谷林道の散歩に行くとオオルリが近くの枝に止まってかなり長い時間さえずってくれました。




 

2021年5月26日水曜日

5月下旬の荒谷林道(2)

 5月26日朝、薄曇り。荒谷林道に散歩に出掛けました。ノアザミの花にアカタテハがやって来て蜜を吸っています。キランソウとニシキゴロモの花どちらもシソ科なのでよく似ていて間違いそうです。ハンショウヅルの花が一個だけ残っていました。どの花も形や色が違っています。それぞれ理由があってその色形をしているのだと思うと感慨深いです。
               ノアザミにアカタテハ
                キランソウの花
                ニシキゴロモの花
               ハンショウヅルの花
 

2021年5月25日火曜日

5月下旬の荒谷林道

 入梅して10日経ちました。薄曇りで雨は降っていないので荒谷林道の散歩に出掛けました。今年初めてウスキキヌガサタケが生えていました。バイカツツジも咲きました。ウツギの花も満開でアオスジアゲハがやって来て蜜を吸っていました。タゴガエルのオタマジャクシは順調に育っているようです。
                ウスキキヌガサタケ
               バイカツツジの花
             ウツギの花の蜜を吸うアオスジアゲハ
             タゴガエルのオタマジャクシ
 

2021年5月24日月曜日

梅雨の晴れ間の荒谷林道(4)

 荒谷林道では春に花を咲かせていたアケビやクサイチゴが実を付けていました。詳しい名前は分かりませんがイトトンボの仲間やヤンマの仲間のトンボも飛んでいます。久しぶりの晴れの日を楽しんでいるようです。
                 アケビの実
                クサイチゴの赤い実
                イトトンボの仲間
                ヤンマの仲間
 

2021年5月23日日曜日

梅雨の晴れ間の荒谷林道(3)

 5月23日、梅雨とは思えないほど良く晴れ爽やかでいい天気です。荒谷林道を散歩しながら写真を撮りました。ノアザミ、ギンリョウソウ、シロバナコアジサイ、ユキノシタの花が木漏れ日に当たってきれいでした。
                  ノアザミ
                 ギンリョウソウ
                シロバナコアジサイ
                  ユキノシタ
 

2021年5月22日土曜日

梅雨の晴れ間の荒谷林道(2)

 今日は一眼レフにマクロレンズを付けて荒谷林道に出掛けました。コアジサイやドクダミ、ワルナスビの花もアップで撮るときれいです。タゴガエルのオタマジャクシは大きなお腹に栄養を蓄えています。
                コアジサイの花
                 ドクダミの花
                 ワルナスビの花
             タゴガエルのオタマジャクシ
 

2021年5月21日金曜日

梅雨の晴れ間の荒谷林道

 梅雨に入って鬱陶しい日が続いていましたが、5月19日は良く晴れました。荒谷林道を歩くとニシキゴロモやオオハンゲが咲いていました。ヒメウラジャノメが気持ち良さそうに飛んでいました。イチモンジチョウがタンナサワフタギの花に止まって蜜を吸っていました。
                ニシキゴロモ
                  オオハンゲ
               ヒメウラナミジャノメ
                イチモンジチョウ
 

2021年5月20日木曜日

鈴張の棚田

 先日鈴張の棚田に行った時田植えの準備をされていたので、5月19日の夕方行ってみるとすっかり田植えが終わっていました。田んぼの水に山々が映りきれいです。今度は少し時間帯を変えて行ってみようと思います。




 

2021年5月19日水曜日

コシアカツバメの子育て

 日浦公民館の前の電線にコシアカツバメが止まっています。公民館の庇に巣を作ってしきりに出入りしています。巣から顔を出して待っている様子がみられます。巣の中で卵を温めているのかも知れません。これから時々来て観察をすることにします。
                                  電線の止まるコシアカツバメ
               公民館に巣から外を覗く
                時々帰ってくる
                 また出て行く