2022年1月31日月曜日

1月下旬の荒谷林道(6)野鳥たち(2)

 1月31日、荒谷林道でメジロ、コガラに会いました。コガラは今冬初めて見ました。
                   メジロ①
                   メジロ②
                   コガラ
 

2022年1月30日日曜日

1月下旬の荒谷林道(5) 野鳥たち

 1月下旬になって荒谷林道で撮影できた野鳥です。シジュウカラ、ジョウビタキのメス、ヒヨドリ、ホオジロ、コゲラ、ルリビタキ♀です。
                 シジュウカラ
                ジョウビタキ♀
                    ヒヨドリ
                  ホオジロ
                    コゲラ
                ルリビタキ♀
 

2022年1月29日土曜日

安佐北区安佐町毛木を歩く

 安佐北区安佐町毛木を歩きました。毛木公会堂は大正時代に建てられ、地域の集会施設として利用されてきた建物です。しっかりした造りなので今でも地域の人に利用されているようです。石を高く積み上げた灰屋がありました。肥料にするための灰を作った建物です。今では灰は作りませんが昔の農具が保管されていました。墓に宝篋印塔の笠の部分が置かれています。墓の持ち主の方に訊いてみると、もう少し高い所にあったのをこの地に移したのだそうです。すぐ近くに戦国時代の毛木城の跡があるので関係がある人物の墓かもしれません。向因寺観音堂は言い伝えによると、昔太田川に流れ着いた観音像が見つかり地域の人で供養したのが始まりということです。
                 毛木公会堂
                 灰屋(はんや)
               昔の農具が保管されている
              宝篋印塔の笠の部分が見られる
                 向因寺観音堂
 

2022年1月28日金曜日

安佐北区安佐町久地の長澤神社を訪ねて

 天気が良いので安佐町久地の長澤神社を訪ねました。いつも近くを通るのですが今まで訪ねたことがなかったのです。石の明神鳥居を潜り石段を上ると社殿がありました。拝殿には大きなシャモジが奉納されていました。狛犬は奉納年は文字が薄くなっており読み取れませんでしたが、玉乗り型のいい彫の狛犬でした。
                長澤神社参道石段
                 長澤神社社殿
              大きなシャモジが奉納されている
                 玉乗り型狛犬
 

2022年1月27日木曜日

1月下旬の太田川中流域の水鳥

 1月27日、天気が良いので久しぶりに太田川中流域の水鳥を観察に行きました。カルガモやカワウが川の中の岩の上で休んでいました。カワアイサのペアが泳ぎ回って餌を探していました。
                  カルガモ
                  カワウ
                カワアイサのペア
                 カワアイサ♂
                 カワアイサ♀
 

2022年1月26日水曜日

1月下旬の荒谷林道(4)野鳥

 荒谷林道散歩では、主に野鳥の写真を撮っています。ジョウビタキ、エナガ、スズメ、ホオジロ、コゲラの写真が何とか撮れました。
               ジョウビタキ(♂)
                  エナガ
                スズメの飛翔
                  ホオジロ
                   コゲラ
 

2022年1月25日火曜日

東殿山城址を訪ねて

 安佐北区鈴張の星が丘団地にある東殿山城址を訪ねました。入口は団地第3公園脇にあります。入口には殿山マップが掲示されていました。急な登山道は良く整備されています。頂上の郭はかなり広い平地になっています。そこに設置された碑文によれば、築城年代は不明ですが、典型的な囲郭型山城で城主は武田氏の家人の横山民部と言われているそうです。
                東殿山城址入口
                 殿山マップ
              きれいに整備された登山道
                  頂上郭
 

2022年1月24日月曜日

1月下旬の荒谷林道(3)

 午前中は曇っていたのですが、午後になると青空も見えてきたので荒谷林道散歩に出掛けました。途中のバス通り脇の歩道にはコケの上をセダムの一種だと思われる多肉植物が寒さにも負けず元気に育っています。野鳥はあまり姿を見せず、ハクセキレイとヒヨドリが何とか捕れました。
               コケの上に這うセダム
            冬の時期でも元気に育つ多肉植物セダム
                 ハクセキレイ
                   ヒヨドリ
 

2022年1月23日日曜日

「消息往来」を読む

 雨が降って散歩にも行けないので、実家の蔵から持ち帰り何時か読もうと思っていた「御家 消息往来 全」を読みました。消息往来は室町時代からあったようですが。広く普及し寺子屋の教科書としても使用されたのは江戸時代後期になってからのようです。手紙の例文集のような内容ですが、習字のお手本にもなったようです。行書ですがふりがなが付けられているので何とか読めました。
              「御家 消息往来 全」 表紙
           江戸時代の寺子屋の教科書として使用された
 

2022年1月22日土曜日

1月下旬の荒谷林道(2) ホオジロ

 久しぶりに朝から良い天気なので、荒谷林道散歩。今日はホオジロに会えました。番が仲良く餌を漁っていました。雄が小屋の屋根に止まり遠くを見つめていました。
                ホオジロの番
              ホオジロ♀(左)ホオジロ♂(右)
           小屋の屋根で遠くを見つめるホオジロ♂
 

2022年1月21日金曜日

1月下旬の荒谷林道(1)

 1月21日、ついこの前、新年を迎えたと思ったら、もう1月も下旬に入ってしまいました。朝は雪が降っていましたが、午後は止んだので荒谷林道散歩に出掛けました。団地の法面にフキノトウが出ていました。春が近づいて来ています。荒谷林道ではあまり鳥の鳴き声もせず、静かでした。ふと道路脇の木をみると、枝にたくさんの鳥が止まっています。アトリです。あまり動かずじっとしています。少し薄暗くなって来たので、今日はこの木の枝で眠るのでしょうか?
                  フキノトウ
              小鳥が沢山枝に止まっている
                   アトリだ!
              今夜はこの木の枝で眠るのか
 

2022年1月20日木曜日

1月中旬の荒谷林道(6)

 午前中の雪が止んだので、荒谷林道の散歩に出掛けましたが、急に雪が降ったり、やんだりの天気です。枯れ木にもじゃもじゃのキノコが生えています。シワタケでしょうか?雪の中をハシブトガラスが沢山飛んでいます。小屋の屋根にも沢山止まっています。カラスの集会でしょうか?ルリビタキ♂若が木の枝に止まって木の実を食べていました。
                薄曇り時々雪の空模様
                  シワタケ?
                ハシブトガラス
                ルリビタキ♂若
              木の実を食べるルリビタキ♂若