ハナミズキの葉が赤く色づいた |
広島城の堀に水鳥の姿が見える |
キンクロハジロ |
菊花展作花壇(秋の平和記念公園) |
菊花展(期間10月29日~11月13日) |
今治市上浦歴史民俗資料館(村上三島記念館)前から甘崎城跡を望む |
甲冑を着た武者に案内される |
今治市上浦歴史民俗資料館(村上三島記念館) |
「サイクリストの聖地」(多々羅しまなみ公園) |
紫陽殿(全国の国宝・重要文化財の指定を受けた武具類の8割が保存されている) |
大三島海事博物館 |
斎田(御田植と抜穂祭の神事が行われる) |
手水盤(文久2年奉納) |
大山祇神社拝殿 |
神社の楠群(国の天然記念物) |
河野通有兜掛の楠 |
鎌倉時代の宝篋印塔(重要文化財) |
斎館(昭和5年竣工) |
能因法師雨乞いの楠 |
十七神社(愛媛県有形文化財指定) |
乎知命御手植えの楠(樹齢2600年と伝えられる) |
鳥居額「日本総鎮守 大山積大明神」と書かれている |
総門(平成22年4月竣工) |
総門前狛犬(阿形)昭和15年奉納 |
総門前狛犬(吽形) 雄 |
能島から再び乗船 |
伯方・大島大橋(全長1230m) |
伯方・大島大橋の真下 |
鯛崎島くじら地蔵 |
二の丸(帯郭になっている) |
本丸(素焼きのかわらけの破片が一万点以上出土 儀礼や宴会の場所か) |
矢櫃(弓の稽古場や武器庫があったと伝わっている) |
鯛崎島には出丸があった(吊り橋のようなものが架かっていたと言われているがはっきりしない) |
矢竹が生えている |