2022年12月31日土曜日

大晦日の荒谷林道

 大晦日2022年も今日で終わりです。お陰様で一年間元気で休まずブログに投稿できました。今日も荒谷林道を散歩しました。トキリマメ、サルトリイバラの実の赤が目立ちました。ジョウビタキ♂やベニマシコ♀に会いました。来年も健康に気を付けてブログを続けたいと思います。
                  トキリマメ
                  サルトリイバラ
                 ジョウビタキ♂
                 ベニマシコ♀
 

2022年12月30日金曜日

12月下旬の荒谷林道(5) アオゲラ

 今日は午前中は、墓参りと買い物、午後少し遅く荒谷林道の散歩をしました。頭の上でコツコツ音がするので見上げるとアオゲラが木を突いています。時々止めて、辺りを見回します。驚いた事に首が真後ろに回ります。頭の赤い色が印象的です。赤い部分が小さいようなのでメスかも知れません。
                 木の幹を突くアオゲラ
                時々突くのをやめる
                真後ろに首が回る
                頭の赤い色が印象的
 

2022年12月29日木曜日

12月下旬の荒谷林道(4)

 今朝も荒谷林道散歩。気温が低く、雪の上の落ち葉に霜が下りていました。ほとんど花の無い荒谷林道ではサザンカの花が咲いていました。この時期赤い色は貴重です。シジュウカラやツグミに会いました。
               落ち葉に霜が下りる
                  サザンカ
                  シジュウカラ
                  ツグミ
 

2022年12月28日水曜日

12月下旬の荒谷林道(3)

 路上の雪がとけたので気持ちよく荒谷林道の散歩をしました。熟したカキの実にはヒヨドリがやって来て種を咥えていました。ツグミは木の実を食べていました。ジョウビタキのメスが木の枝でヒッヒッと鳴いていました。前から気になっている枯れ木の穴から出た木の芽は昨日まで雪の下でしたが、今日は雪がとけて元気に姿を現しました。
             カキの種を咥えたヒヨドリ
              木の実を食べるツグミ
                ジョウビタキ♀
             雪が残る枯れ木の穴 (12月27日)
         雪の下から姿を現した枯れ木の穴の木の芽 (12月28日) 

 

2022年12月27日火曜日

12月下旬の荒谷林道(2) 野鳥たち

 荒谷林道ではノブドウの実を食べるヒヨドリや熟したカキの実を突くメジロ、ルリビタキのメスに会うことができました。
                                                 ヒヨドリ
                   メジロ
                ルリビタキ♀
 

2022年12月26日月曜日

雪の後の野鳥たち

 三日前に降った雪がまだ公園に残っています。公園のナンキンハゼの実をジョウビタキ♂が食べに来ました。荒谷林道では枯れ木にコツコツ穴をあけるコゲラがいました。穴の縁を突いたり、穴に首を突っ込んだりしていました。巣を作っているのでしょうか。
                公園には雪が残っている
           ナンキンハゼの実を食べに来たジョウビタキ
             枯れ木にコツコツ穴をあけるコゲラ
            穴の縁を突いているようだ
              穴に首を突っ込むコゲラ
 

2022年12月25日日曜日

12月下旬の荒谷林道(1)

 良く晴れたので、午前中荒谷林道の散歩に出掛けました。近所の家の屋根からは長く氷柱が伸びています。荒谷林道は除雪がされていない箇所もあり、滑らないよう気を付けて歩きます。空地は雪の原です。ヤマガラが木の枝に止まって食事中です。雪が降ったので野鳥も餌を探すのが大変でしょう。
                                              長く伸びた氷柱
                 荒谷林道は雪道
                 空地は雪の原
                ヤマガラは食事中
 

2022年12月24日土曜日

雪の日の野鳥たち

 雪が降り続いています。ちょっと降りやんだ時、隣の家のナンキンハゼの実を食べにシジュウカラがやって来ました。荒谷林道の散歩をしているとシロハラやキジバトも姿を見せました。
            ナンキンハゼの実を食べるシジュウカラ
               飛び立つシジュウカラ
                   シロハラ
                  キジバト
 

2022年12月23日金曜日

雪の一日(2) 

 広島市北部の団地は、久しぶりの大雪が一日中降り続きました。屋根からつららが長く伸びています。これからどれだけ伸びるのでしょうか。
              屋根からつららが長く伸びている
                どこまで伸びるのか
 

2022年12月22日木曜日

古文書と格闘の一日

 外は霙から雪にかわり激しく降っています。今日は散歩は休み。部屋の中で読書や古文書を読んで過ごしました。公民館で郷土の歴史を学んでいるのですが、広島の不動院に放生池を掘った時の経緯が書かれている文書です。前の方は何とか読めたのですが、最後の2行になって行き詰りました。因みに不動院には今も放生池はあるようなので、雪が解けたら行って見たいと思います。

 

2022年12月21日水曜日

12月中旬の縮景園(2)

 先日の縮景園の続きです。ソテツは菰を巻いて暖かくして冬を越します。紅葉の葉は落ちて池の石にくっついていたり、木の下に落ちて絨毯のようになっていたりして、秋の名残をとどめています。アオサギが島に立っている姿は孤高のサギという風情です。シジュウカラが木の葉の落ちた木の枝に止まっています。
              菰を巻かれて冬を越すソテツ
                   秋の名残
                 落ち葉も美しい
                まだ紅葉が残る
                萬歳手水鉢に紅葉が映る
                 孤高のアオサギ
                 シジュウカラ
 

2022年12月20日火曜日

安川の野鳥を撮る

 久し振りに安川土手を歩いて、野鳥観察をしました。ダイサギ、コサギ、カルガモ、キセキレイに会うことが出来ました。
                  ダイサギ
                  コサギ
                  カルガモ
                 キセキレイ
 

2022年12月19日月曜日

12月中旬の縮景園

 雪が積もった広島市北部の団地から、広島市中区の縮景園に行くと、清風館の前に薄っすら雪が残っているだけでした。この時期の縮景園は紅葉の落ち葉の絨毯がきれいです。濯纓池にはアオサギが島から島に飛んでいます。木の枝にシロハラがいました。
              雪が積もった広島市北部の団地
              清風館前に雪が残っている
                紅葉の落ち葉の絨毯
                アオサギが飛ぶ
                  シロハラ