岩場を上る |
水飲み場 |
薬師堂で一休み |
薬師堂の上の大岩の上に上がる元気な人もいる |
戦時中に松脂を取った跡のある松(枯れている) |
アオサギが迎えてくれた |
胡神社 |
登山開始 |
岩山頂上付近の岩に書かれている「火の用心」 |
野登呂山 |
安佐動物公園駐車場横の道が登山口 |
登山道に落ちている枝を除けたりしながら上る |
展望台のベンチが古くなっている |
木が茂って展望が良くない |
石見銀山公園駐車場の立体地図 |
下河原吹屋跡の紅葉が美しい |
清水谷製錬所跡(まるでマチュピチュ) |
案内板絵図より |
大久保間歩 |
ヘッドランプを付けたヘルメット、長靴を着用して坑道に入る |
ヘッドライトに照らし出されたコウモリ |
鉱脈の説明 |
石見銀山世界遺産センターで説明を聞く |
バスで本谷地区に向かう |
本谷地区遺跡地図 |
本谷口番所跡 |
下金生坑 |
金生坑 |