久保山神社社殿(祭神は大山祇命・大巳貴命) |
狛犬 大正2年(1913年)奉納 |
吽形尾道型 (玉乗り型) |
高い石垣の上に蔵が建っている |
旧雲石街道沿いの古い木造の建物(カフェになっている) |
もと麻商の家 |
蔵には鏝絵(店のマークでしょうか) |
玄関横には「馬つなぎ石」が置いてある。(馬車で物資を運んでいた頃の名残) |
石畳は古川に向かっている(この道を通って麻の繊維の「けば」をこそぎ落とす作業をしに行った) |
古市薬師寺(1920年創建) |
境内の薬師如来 |
薬師寺の掲示版(高野山真言宗の伝道ポスター) |
両延神社幟(川舟の帆の形の幟 さすが舟運で栄えた可部らしい) |
両延神社狛犬(阿形に角がある) |
両延神社狛犬(吽形にも角がある) |
今日は秋祭り(長い石段を高齢の方もがんばって上っておられる) |
両延神社社殿(丁度神事が行われていた) |
フードフェスタの一環で行われている、堀の櫂伝馬船 |
旧太田川の広島城の堀の水の取水口 |
旧太田川の水は中央公園内の堀川に流入する。(流入側) |
堀の水は中央公園の中を流れるせせらぎとなる。(流出側) |
中央公園内を流れる堀川(流出側) |
堀川樋門からまた旧太田川に返される |
広島城裏御門の近くRCCの南の堀端にある広島城跡堀川浄化事業完成記念碑(平成5年) |