![]() |
| 縮景園紅葉ライトアップ④ |
![]() |
| 縮景園紅葉ライトアップ⑤ |
![]() |
| 縮景園紅葉ライトアップ⑥ |
![]() |
| 縮景園紅葉ライトアップ⑦ |
![]() |
| 八重籬神社 |
![]() |
| 八重籬神社参道の紅葉 |
![]() |
| 八重籬神社に参拝 |
![]() |
| 狛犬(阿形) |
![]() |
| 拝殿留蓋 |
![]() |
| 臥牛亭 |
![]() |
| 熊田神社(幕末の藩老熊田恰矩芳を祀った神社) |
![]() |
| 天守内部に入る(国指定重要文化財) |
![]() |
| 頑丈な木組み(槍鉋など古い道具を使ってつくられた跡が見られる) |
![]() |
| 一階には囲炉裏がある |
![]() |
| 二階には御社殿がある(城の守護神を祀っている) |
![]() |
| 天守裏には二重櫓がある(国指定重要文化財) |
![]() |
| 城は高い崖の上に建てられている |
![]() |
| 見事な石垣(NHK大河ドラマ真田丸のタイトルに使われている) |
![]() |
| 永年の風雪に耐えて残った三の平櫓東土塀(国指定重要文化財) |
![]() |
| 高い石垣の上に築かれた土塀(矢狭間と筒狭間を備えている) |
![]() |
| 二の丸から本丸に向かう |
![]() |
| 高瀬舟 |
![]() |
| JR伯備線 |
![]() |
| 武家屋敷通りを通って備中松山城に向かう |
![]() |
| 臥牛山山頂付近には雲が掛っている |
![]() |
| コハウチワカエデ |