安芸太田町の津浪にホソバナコバイモとセツブンソウがそろそろ咲く頃だと思って行ってみました。咲いていました。案内板によるとホソバナコバイモは中国原産の薬用植物で、希少で環境省と広島県の絶滅危惧種に指定されているそうです。地域の方が手入れされて毎年可憐な花を咲かせています。数本ですがセツブンソウも咲いています。セツブンソウの白い花びらのように見えるのはガクで花びらは中央の黄色い蜜槽と呼ばれるものだそうです。
ホソバナコバイモ(中国原産)環境省と広島県の絶滅危惧種
セツブンソウ
花びらは花の中心にある黄色い蜜槽
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)

.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)



.jpg)

.jpg)


.jpg)





.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)


