歴史さんぽ
2013年11月26日火曜日
宮島を訪ねて(3) 大聖院
宮島で好きなスポットの一つが大聖院です。大聖院は明治の神仏分離までは、厳島神社の別当時でした。明治21年(1888年)の火災で大師堂を残してすべての建物が焼けてしまったそうです。現在ではいろいろな建物が復元されたり、新しいお地蔵様などが安置されています。
大聖院仁王門(大きな草鞋が吊ってある)
大聖院仁王像(阿形)
大聖院境内(紅葉が美しい)
「六波羅密地蔵」(アリガトウ地蔵の笑顔がいい。この地蔵様は布施の地蔵様。向こうに見えるのはドウゾ地蔵=知恵の地蔵様)「どうぞ」と道を譲られて「ありがとう」と言って通り過ぎているように見える。)
愚痴聞き地蔵(新しく置かれていた。愚痴を聞いてもらうにもお金はいるようだ。)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿