歴史さんぽ
2025年6月25日水曜日
6月下旬の荒谷林道(2)
梅雨の雨の合間を縫っての荒谷林道散歩です。ノアザミ、クマノミズキの花が咲いています。マタタビの実が膨らんで来ました。マタタビアブラムシが寄生していないのか、きれいなドングリ型です。今年はは野鳥の姿を見ることが少ないのですが、キジバトはあまり人を恐れず、道脇で餌を啄んでいました。
ノアザミ
クマノミズキ
マタタビ
キジバト
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿