歴史さんぽ
2014年1月13日月曜日
福山市神辺町を訪ねて(1) 本陣跡
福山市神辺町を訪ねました。神辺は江戸時代西国街道の宿場町として栄えたところです。西本陣跡に行きました。予約していなかったのですが、地域のボランティアの方が私一人のために無料で説明してくださり恐縮しました。西本陣は管波家で当時酒造業を営んでおり、大きな家でした。この本陣は福岡黒田藩の専用本陣だったようで、軒瓦には黒田家の家紋の藤巴紋を見ることができました。本陣には大きな宿札(関札)も保存されており、部屋に掲げてありました。
神辺西本陣跡
本陣玄関
殿様が泊まられた部屋
黒田藩の家紋が軒瓦に使われている。
黒田家の殿様や室が宿泊したときの宿札(関札)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿