4月19日 久しぶりに横川から旧太田川沿いの道を歩いてみました。横川商店街にある「カモメのばぁばぁ」というギャラリーでモノクロ写真展をやっているので立ち寄ってみました。デジタル写真全盛の時代に手焼きのモノクロ写真で瀬戸内の島々の今を切り取った作品はかえって新鮮で感動しました。ふと窓から差し込む光が気になりました。窓際に吊り下げられたガラスの玉に日光が当たり輝いていました。太田川沿いの道は桜はすっかり葉桜となりサツキがきれいに咲いていました。まだ四月というのに夏の訪れを思わせる暑さです。
|  | 
| ギャラリーの窓に差し込む光 | 
|  | 
| 吊り下げられたガラスの玉が輝いている | 
|  | 
| 旧太田川沿いの道はサツキが咲いている | 
0 件のコメント:
コメントを投稿