歴史さんぽ
2013年10月15日火曜日
西国街道 三永~西条四日市間を歩く(1)
ようやく涼しくなってきたので、気になっていた三永~四日市間を歩いてみました。家をゆっくり出たので西条駅に着いたのは11時過ぎでした。早速、本陣前を通り、西条酒祭りが終わり静けさが戻った酒蔵通りを歩いて三永に向かいました。酒蔵通りには昔ながらの酒蔵が並んでいます。酒蔵前で水を汲んでいる人がいます。酒造りに使われている水が無料で提供されているようです。水を汲んでいる人に聞くとご飯を炊いてもコーヒーを入れてもおいしいのだそうです。この水がおいしい西条の酒造に大切な役割を果たしているということです。
四日市本陣跡
賀茂鶴酒蔵門の横に賀茂鶴の醸造に使われている「福水」が出ており無料で提供されている。
賀茂泉のうだつのある大きな屋敷。蔵には杉玉が吊り下げてある。
酒造りにも使われる白牡丹の「冥加の水」(ご飯を炊いてもコーヒーをいれてもおいしいという。)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿