歴史さんぽ
2014年3月18日火曜日
廿日市市大野 大頭神社から妹背の滝、門山城跡を巡る(1)
3月17日天気がいいし、暖かいので廿日市市大野の大頭神社、妹背の滝から門山城跡を巡ることにしました。JR大野浦駅に着くと、駅前に一里塚跡と今川了俊の歌碑がありました。その前を通っているのが西国街道です。この辺りが広島の元安橋東詰にある元標から6里にあたります。まず、西国街道を東に向かって歩きます。しばらく歩くと大野西小学校前に道標がありました。そこを左折し小学校、大野中学校沿いに歩いていくと大頭神社に着きました。この神社は厳島神社の摂社で推古天皇11年(603年)創建といわれる古社です。
JR大野浦駅前には一里塚跡碑と今川了俊の歌碑がある。
西国街道を東に向かって歩いていくと道標がある。そこを左折し大野西小学校、大野中学校に沿って歩く。
大頭神社(推古天皇11年603年)に建てられたと伝わる古社
厳島神社の摂社で境内の石灯籠や狛犬も江戸時代のものがある。
狛犬
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿