歴史さんぽ
2015年2月9日月曜日
三原市を訪ねて(2) 籠怒(熊野)神社
やっと神明市の行われている道を抜けて、山際に並んでいる神社仏閣を訪ねてみました。まず訪ねたのは籠怒(熊野)神社です。参道には少しスリムな俊敏そうな狛犬がいました。制作年代はよく読み取れませんでしたが嘉永3年(1850年)でしょうか。少し石段を上ると庚申塔や法界萬霊塔などが並んでいました。どこからか集められたのでしょうか。社殿に行くと拝殿にしては質素な建物が建っていました。裏に回ってみると本殿がありました。この神社の創建は元和5年(1619年)浅野忠吉が三原城主として入府したとき、付き従って来た熊野水軍などが熊野速玉神社の御分霊を祀ったことに始まるようです。
籠怒(熊野)神社参道
参道狛犬阿形
参道狛犬吽形
庚申塔
籠怒神社拝殿
籠怒神社本殿
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿