歴史さんぽ
2017年11月26日日曜日
大山寺を撮る(4)
自然石の石畳の参道を大神山神社奥宮に向けて用心しながら歩いていくと自然石に彫られた地蔵像がありました。吉持地蔵です。説明板によると江戸中期に会見郡の長者吉持甚右衛門が寄進したもののようです。 奥院の鳥居をくぐり石段を上ると後ろ向き門があります。明治8年に大山寺本坊西楽院の表門を移築した際、そのまま移築したので後ろ向きになったようですが私には別な理由があるような気もします。門をくぐってすぐに狛犬が迎えてくれました。寛政8年に奉納された出雲型の形の良い狛犬です。
吉持地蔵(江戸中期寄進)
大神山神社奥宮鳥居
後ろ向き門
後ろ向き門(こちらが表?)
狛犬が迎えてくれた
出雲型(寛政8年奉納)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿